FRPと津波シェルターの光レジン工業

光レジン工業とは

FRPで社会に新たな付加価値を提供

FRP(繊維強化プラスチック)は、軽量かつ高強度、高耐久性という特長を持ち、宇宙・航空産業、自動車、建設、医療等様々な分野で活用されています。

光レジン工業は創業以来45年、一貫してFRP分野の研究・開発に努め、耐荷重30トンの南海トラフ地震対策防災シェルター「CL-HIKARi」など、FRP加工の新たな可能性に挑む先駆者として歩んでまいりました。今後もFRP製品を通じて社会に新たな付加価値を提供してまいります。

→光レジン工業 会社概要へ


 

 

新着ニュース

2021年7月26日

防災・減災xサステナブル大賞を受賞しました!

 

弊社が製造・販売する津波対策用シェルター「CL-HIKARi」が、一般社団法人「減災サステナブル技術協会」が主催する2021年防災・減災 × サステナブル大賞にて「サステナブル部門ジャパン賞」を受賞することとなりました!

 

⇒防災・減災xサステナブル大賞受賞!の詳細へ


 

 

2021年7月26日

厚木市の情報誌「厚木時間」で紹介!

 

弊社が製造・販売する津波対策用シェルター「CL-HIKARi」が、弊社工場がある神奈川県厚木市の人気フリーマガジン「厚木時間」で紹介されました!

 

⇒厚木市の情報誌「厚木時間」で紹介の詳細へ


 

 

レジリエンス認証を取得しました

2019年8月28日、光レジン工業は「レジリエンス認証」(国土強靱化貢献団体)の認証を取得しました。

 

レジリエンス認証は、政府の内閣官房国土強靭化推進室の定めに基づき、国土の強靭化に貢献する団体を認証する制度です。

 

今後も日本全国の防災に貢献できるよう努力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。


 

 

レジリエンスアワードで最優秀賞を受賞しました

レジリエンスアワードで最優秀賞を受賞

2019年3月15日、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会が主催する「第5回ジャパン・レジリエンス・アワード2019」にて津波シェルターCL-HIKARiが最優秀賞を受賞しました。

 

レジリエンス・アワードは、全国で展開されている次世代に向けたレジリエンス社会構築への取り組みを発掘、評価、表彰する制度です。

 

今後も高性能、高品質な防災商品の開発・提供に邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


 

 

防災・救命シェルター CL-HIKARi

「家の押し入れが、地震や津波対策の防災シェルターになる!」という新しい概念で開発された防災商品。

居住空間を侵害しないのが本商品最大の特徴です。耐荷重30トンを超える耐久力で大地震による家屋倒壊へ対応(高強度仕様の場合)。

完全防水で水に浮き、津波浸水時にも大人4人が避難可能です。

近い将来の発生が危惧されている南海トラフ地震。ご家庭の防災の備えは万全ですか?

(特許取得済 第5579336号 第5602322号)


 

 

防災・救命シェルター HIKARi

2011年に世界で初めてFRP(強化プラスチック)の球体・防災シェルターの開発に成功した光レジン工業による最新型の球体型防災シェルター。

直径120センチで大人4人用。世界最高の22トンの耐荷重強度を持ち、地震による家屋倒壊に対応。 「小型・軽量・可搬性」が本商品の特徴です。

完全防水で水に浮き、津波の浸水からも避難が可能です。

住宅の庭や屋内に設置し、地震や津波発生時にシェルター内に避難して使用します。

(特許取得済 第5579336号 第5602322号)


 

 

FRP(繊維強化プラスチック)製品のご紹介

FRP自社製品

地震・津波対策用の家庭用FRP製防災シェルター【HIKARi】シリーズや、アニマルプランター【プラたん】など FRPの自社製品をご紹介しています。

 

FRP受注量産品

自動車・レジャー・住宅・医 療機器・工作機械などさまざまな分野でFRP,量産品の受注制作を承っております。

受注量産品の制作事例をご覧頂けます。

FRP特注品

形の制限を受けない自由度の高いオリジナリティーのあるFRP製品を特別注文にて制作を承っております。

特注品の制作事例をご覧頂けます。


 

 

FRPとは

さまざまな分野で利用され、進化し続けるFRPについて詳しくご説明します。

 

社会貢献

当社で力を入れている活動、新聞掲載記事や地域活動をアップしています。

 

リサイクル・エコ

FRPはゴミ・廃材にしかならないという概念を脱出した当社のリサイクル・エコ